2014年6月24日火曜日

犬のしつけ 金額

訓練士さんによる犬のしつけは
だいたい出張と宿泊の2種類です。

訓練士さんに犬を預けても帰ってきた後で
甘やかすと結局、元に戻ってしまうようです。
金額も高いので宿泊はあまり
おすすめではありません。

おすすめは出張で訓練士さんに来てもらい
飼い主さんと共にしつけをしてもらうことですね。

およそ5万円ぐらいが相場ですね。
それぐらいで基本的なしつけはしてもらえます。

1回1時間で2,000円。
週1回だとしても半年ぐらいですね。
頻度を上げればもっと早く終わります。

「引っ張らない」「飛びつかない」
「呼び戻し」「服従」など、
5万円ぐらいで基本的なことを
身につけることができます。

2014年6月22日日曜日

犬のしつけ方法 トイレ 成犬

トイレのトレーニングは
子犬のうちからしつけるのが基本です。
だからといって成犬になってからしつけるのが
不可能かというとそうではありません。

既に成犬になっているワンちゃんを
新たに家に迎え入れることもあるでしょう。
そういう場合のトイレのトレーニング方法
というものもあるのです。

まずは新しい環境に慣れさせることが大切です。

犬は基本的に自分の寝床ではオシッコをしません。
なので、ハウスやケージやクッションベッドなど
自分の場所を作ってあげることから
始めると良いでしょう。

トイレは静かな落ち着ける場所を選びましょう。
近すぎても遠すぎてもだめです。

成犬の排泄はだいたい1日に2回ぐらいです。
オシッコのタイミングを飼い主さんがうまくとらえて
トイレへ連れて行ってあげましょう。
床の臭いをかぎながらくるくるまわっていたりなど
何かしらの予兆は見られるはずです。

トイレでオシッコができた時は褒めてあげましょう。

根気強さが大切です。
もし失敗してトイレ以外の場所で排泄しても、
叱るのは良くありません。叱られると犬は
排泄自体が悪いことなのだと勘違いして
どこかへ隠れて排泄したり我慢したりします。
トイレ以外の場所は臭いが
残らないようにきれいに掃除しましょう。

2014年6月20日金曜日

英国式犬のしつけ方法

テレビや映画などでよく見かける
欧米の犬たちはとても
おとなしく賢そうに飼い主さんの足元に
座っていたり行儀よく歩いていたりします。

いわゆる「画になる風景」ですよね。

そんな行儀の良い欧米の犬たちも
最初からそうだったわけではありません。
やはりしつけが大事なんですね。

日本の犬と欧米の犬に違いがあるとしたら
それは飼主の犬への接し方に違いがあるからです。

欧米の、特に英国の人は、
動物愛護の観点からも犬をおさえつけたり
甘やかしすぎたりすることはありません。
犬をしつけるのではなく、
犬に考えさせながらマナーを学んでもらう
ことを基本としているのです。

マナーを教えるということは
犬を愛し続け、犬と共に生きていく上で
不可欠なものです。

英国人は犬との生活の歴史が長く
犬への理解も深いため
とても友好的な関係を築くことができます。
何よりしつけに対して労力を惜しみません。



■ 英国式犬のしつけ術 ドッグトレーニングDVD

2014年6月18日水曜日

犬のしつけ方法 藤井聡

犬のしつけや訓練において
日本の第一人者と言われる
藤井聡先生とはどんな人なのでしょうか。

WUSV(ドイツシェパード犬世界連盟)主催
訓練世界選手権大会に日本代表選手として
何度も出場しています。

98年度には PD本部よりキャプテンを任命され、
団体では第3位、個人では第8位に入賞。

FCI(国際畜犬連盟)主催訓練世界選手権大会にも
日本代表として出場しています。

家庭犬のしつけや問題行動の矯正について
啓蒙活動の講師として全国で活躍中。

藤井聡さんによると犬のしつけの
基本は「見ない」「喋らない」です。

犬の社会では上の者は下の者を見て見ないふりをします。
犬は見ないことでリーダーシップを発揮するのです。

犬はたくさん見られると
自分はボスなんだと勘違いしてしまいます。

犬と飼い主が良い関係を築くためには
犬を「見ない」ことが大切です。

きちんと上下関係を作らなくては
問題行動を制しきれなくなり、
最終的には犬にとっても飼い主にとっても
アンハッピーな結末となってしまいます。

同様に「喋らない」というのも重要です。
話しかければ話しかけるほど
犬にバカにされてしまいます。

分からない言葉で話しかけてくる人間は、
犬の目線で見ると負け犬が
媚びているように見えてしまうのです。

ただし、「見ない」「喋らない」を
徹底できている業者は決して多くありません。

テクニックがあれば、そこを徹底しなくても
なんとかうまくやりこなすことはできるのです。

ただし、一般の飼い主さん達には
テクニックがありません。業者さんのテクニックは
一般人にはそう簡単にマネできません。

だから一般の飼い主さんは
基本に忠実にやるしかないのです。

「見ない」「喋らない」
ぜひ徹底していきましょう。


犬しつけ ドッグトレーナー藤井聡が教える犬のしつけ教室

2014年6月16日月曜日

犬のしつけ クリッカー

クリッカーというのはトレーニングツールです。

「カチッ」という音がします。
その音を利用して犬をトレーニングするのです。

イルカの調教に使われていた方法なんだとか。

犬が正しい行動や望ましい行動をとった時に
カチッと音を鳴らすのです。
望ましい行動が出るたびにクリッカーを
鳴らすことを繰り返すことが大切なのです。
正しい行動の強化をしていくわけですね。

犬の行動と何らかの刺激を結び付けて、
その行動をとる回数が増えるように
仕向けて行くことを「正の強化」と言うそうです。

クリッカーを鳴らしたらすかさずご褒美を与えます。
「クリッカーの音」イコール「ご褒美」ということを
覚えさせるところからのスタートですね。
この段階が重要になります。

クリッカートレーニングは、叱らずに教えていくことができます。